
〜2013年ユネスコ無形文化遺産に登録された『和食』の
知っているようで知らない和食作法〜
月 日 4月24日(土)
時 間 12:00
場 所 室町 三谷屋 (神田駅徒歩3分)
料 金 ¥9,000 (会席料理・1ドリンク・お懐紙・京都のお土産付き)
人 数 5名
※着付け希望者 着付け¥5000 着物レンタルと着付け¥7000
講師による会食料理の頂き方を教えてもらいながら
季節の会席料理ををいただきます。
「懐石料理と会席料理の違い」「お箸のマナー」「お懐紙の使い方」など、
会席をいただく時だけでなく、日々の食事にもすぐに使えるお作法で
一段と大人の女性に。
マナー教室だからと堅苦しくならず、楽しいお時間をお過ごしください。
日常にも使えるお懐紙プレゼント。
あなたも、素敵なマナーを身につけて、より素敵なきもの美人になりませんか?
講師 一般社団法人日本ホテル・レストランサービス技能協会
日本料理食卓作法認定講師 末廣ともえ
<予約・お問い合わせ>
お名前、ご連絡先、ご希望の日時、
LINE、メールまたはお電話でお知らせください
◆LINE
「きもの京小町」お友達登録後メッセージを送ってください
https://lin.ee/9VBypdy
「@kyokomachi」で検索
◆mail tokyo@kimono-kyokomachi.com
◆tel 03-6661-7879